
4/4のゾロ目の日の結果は?
総差枚数+43,000枚over、勝率は約33%となった4/4のベガスベガス狸小路店。データをまとめてみると、その差枚数の立役者は末尾ゾロ目の傾向がありました。

特に末尾ゾロ目台で注目すべきはジャグラー系だったと言えるのではないでしょうか。その他、優秀台のデータをまとめていきましょう。
優秀台複数の機種シマ
甲鉄城のカバネリ

マイナスの右下がりが500枚以内で収まっている台は、250Gの規定G数でSTに入っている証拠です。もしくは軽いCZで駿城ボーナスによる出玉維持をできている台と思われます。
ヴァルヴレイヴ

9000枚の台は一撃で出したというより、数回のATからハラキリドライブで伸ばすことをやっている出方に。
エリートサラリーマン鏡

866と876番台はAT当選を示すREG回数が優秀です。
新鬼武者2

番長ZERO

788と888番台は特に優秀。稼働も多いので高設定示唆が出ているか。
犬夜叉

モンハン アイスボーン

沖ドキGOLD-30

新ハナビ

ディスクアップ2

ジャグラーシリーズ優秀台
アイムジャグラーEX

マイジャグラーV

ファンキージャグラー2

ハッピージャグラーV

単品優秀台と出玉上位BEST50
単品優秀台その1

単品優秀台その2
4/4の出玉ランキングBEST50

ヴヴヴやカバネリといった稼働が高い機種が上位に。番長ZEROはエリサラ鏡を抜いて上位に入ってきています。9位にランクインしたハピジャグは剛腕ですね…。